福岡県福津市日蒔野、JR鹿児島本線「福間駅」から徒歩15分の場所にある【究極の生パスタと石窯焼きピッツァ ロゼッタ福津】は、23年続く老舗イタリアンの福津店です。創業以来愛され続ける「究極の生パスタ」をはじめ、石窯焼きピッツァや九州産銘柄肉の炭火焼など、ここでしか味わえない逸品が揃う本格イタリアンの名店です。ランチは1,500円、ディナーは2,500円ほどで楽しめ、ファミリーや友人同士、デートにも利用しやすいカジュアルな雰囲気が魅力です。
名物「究極の生パスタ」
年間5万食を売るという自慢の「究極の生パスタ」は、高級小麦「ハルユタカ」を100%使用し、日本人に合う風味とコシを追求した自家製麺。なかでも『小海老のクリームソース オマール海老風味』は、生クリームとオマール海老のダシを合わせた濃厚かつリッチな味わいで、口に入れると笑顔がこぼれる逸品です。独自開発の生パスタは、もちもちとした食感と小麦の香りが絶妙に調和し、他店では味わえない特別感があります。
石窯焼きピッツァと「幻の小麦」
生パスタと同じ「ハルユタカ」を使用したピッツァは、本場ナポリの石窯で高温焼き上げることで、外はカリッ、中はふわっとした理想的な食感に。中でも看板メニューの『マルゲリータ』は、元気なトマトと独自調合のチーズのコラボレーションが魅力で、Sサイズ979円(税込)、Mサイズ1,551円(税込)と手頃な価格も嬉しいポイントです。シンプルながらも素材の旨味を最大限に引き出した一枚は、ピッツァ通も納得のクオリティです。
豪快に楽しむ炭火焼「肉祭り!カルネミスト」
ディナーの目玉のひとつが、『肉祭り!カルネミスト』(210g)。九州産A4等級以上の和牛、糸島豚、天草大王鶏を豪快に盛り合わせ、香ばしい炭火焼で提供されます。ひと皿で多彩な肉の味わいを堪能できるこの一品は、友人や家族とシェアして楽しむのもおすすめです。香ばしい香りとジューシーな肉質が食欲をそそり、ディナータイムを盛り上げてくれます。
イタリアンビールとワインの楽しみ
料理に合わせて楽しめるドリンクも充実。イタリア産を中心に、世界各地の高品質ワインをリーズナブルに提供しています。また、珍しいイタリアンビールも揃っており、ビール好きには見逃せないラインナップです。ランチやディナーのひとときに、料理と合わせたペアリングを楽しむのもおすすめです。
店長・料理長 伊藤栄一氏のこだわり
料理長の伊藤栄一氏は福岡県出身。洋食レストランでキャリアをスタートし、カフェやパティスリーでの経験を経て、イタリア料理の技術を磨きました。特に福津店では「料理を通して恩返しをしたい」という思いを胸に、手間を惜しまない丁寧な調理で、おいしさと幸せを届ける皿を提供しています。
アクセス・利用情報
JR鹿児島本線「福間駅」から徒歩15分、駐車場は40台完備で車でも安心。営業時間は11:00~21:15(L.O.20:30)、無休(1月1日は休み)。完全禁煙で、クレジットカードやQRコード決済にも対応しています。ランチやディナーは予約も可能で、ゆったりとした空間で本格イタリアンを楽しめます。
まとめ
【ロゼッタ福津】は、究極の生パスタや石窯ピッツァ、九州産銘柄肉の炭火焼など、福津で本格イタリアンを楽しむなら外せない一軒です。素材の旨味を活かした料理と、ゆったりとした空間での食事は、家族や友人との時間を特別なものにしてくれます。手頃な価格と本格派の味わいを両立させた【ロゼッタ福津】は、福津エリアでリピート必至の幸せなレストランです。