福岡県糟屋郡・皿山公園の近くに、静かに佇む一軒の古民家カフェがあります。その名も【おむすびころりん】。どこか懐かしく、そして温かい雰囲気に包まれた空間で、地元食材をふんだんに使ったおにぎりや手作りスイーツをいただける、“癒しの時間”を提供してくれるお店です。
古民家を活かした、心安らぐくつろぎ空間
店内は木の温もりを感じる落ち着いたインテリア。窓からは豊かな自然が広がり、訪れる人の心をほっと和ませます。6名まで利用できる座敷席もあり、女子会や家族でのランチにも最適。都会の喧騒を離れ、自然に寄り添う時間を楽しみたい方にぴったりの隠れ家的スポットです。
地元の食材にこだわる“おにぎりカフェ”
主役はもちろん「おにぎり」。お米は地元・糟屋郡産を使用し、水や塩、野菜に至るまで可能な限り地元の食材を取り入れています。素朴でありながらも奥深い味わいは、素材の力を最大限に引き出す丁寧な仕事あってこそ。
一番人気は『鮭いくら』。ほぐれた鮭とプチっと弾けるいくらの絶妙なバランスは、世代を問わず愛される逸品です。ほかにも、旨みたっぷりの『肉味噌』、濃厚な甘さがクセになる『ころりんプリン』など、どれも一度食べれば忘れられない美味しさ。おにぎりとおかずが組み合わさったセットメニューもあり、満足感も十分です。
手土産やテイクアウトにも嬉しい一品
「おむすびころりん」の味は、テイクアウトでも楽しめます。ランチのお供や家族へのお土産、大切な人へのちょっとした贈り物にもぴったり。自家製プリンも持ち帰り可能なので、家でのカフェタイムにもおすすめです。
料理人の想いがこもった温かい一皿
料理を手掛ける山下唯衣氏は、焼鳥や焼肉、居酒屋など幅広い飲食店での経験を経て、現在このお店を統括。自身のルーツである神戸産の海苔や、沖縄の黒糖なども取り入れながら「世代を超えて愛されるお店づくり」を目指しています。おにぎりを通じて笑顔を届けたい――そんな想いが、一つひとつの料理に込められています。
皿山公園散策とあわせて立ち寄りたい
最寄り駅からは少し距離がありますが、ドライブや公園散策とあわせて訪れるのもおすすめ。20台分の駐車場を完備しているので車でのアクセスも安心です。自然を身近に感じながら、丁寧に握られたおにぎりで心も体も満たされる、そんなひとときを楽しめます。
まとめ
【おむすびころりん】は、ただ食事をするだけでなく「日常に小さな幸せを加えてくれる場所」。自然に囲まれた古民家で味わうおにぎりは、きっと懐かしい記憶を呼び覚まし、笑顔を運んでくれるでしょう。福岡・糟屋郡を訪れる際には、ぜひ足を運んでみてください。
――おにぎりを頬張るたびに広がる優しい味わいが、あなたの一日を特別なものにしてくれるはずです。