高知市浦戸半島の先端、龍頭岬(りゅうずみさき)と龍王岬の間に広がる弓状の砂浜「桂浜」。青松が浜辺を囲み、五色の砂浜と紺碧の海が調和した美しい景観はまるで箱庭のようです。幕末の志士、坂本龍馬の銅像が東端の龍頭岬に立ち、太平洋を見つめています。

土佐民謡「よさこい節」でも歌われる月の名所として知られ、さらに「日本の朝日百選」にも選ばれるほど、朝日の風景も絶品です。

海浜一帯は「桂浜公園」として整備されており、散策にぴったり。岩場に祀られた「海津見(わだつみ)神社」からの眺めも神秘的です。近くには桂浜水族館や坂本龍馬記念館もあり、観光の拠点としても便利です。


基本情報

  • 所在地:高知県高知市浦戸6(桂浜公園管理事務所:高知市浦戸9)

  • 開放時間:6:00~22:30(駐車場は8:30~18:00)

  • 駐車場:あり(普通車400円/1日、バス800円)

  • アクセス

    • 車:JR土讃線高知駅から約30分

    • バス:とさでん交通バス「桂浜行」終点下車徒歩約5分、MY遊バスで五台山経由約70分


口コミピックアップ

  • 「水族館に行く途中に立ち寄りましたが、想像以上に美しい景色に圧倒されました。朝は人も少なく開放感抜群でした。」(2024年1月)

  • 「水平線の丸さを実感できるほどのパノラマで、室戸岬から足摺岬まで一望できました。波の音に龍馬の鼓動を感じるようでした。」(2024年1月)


参考リンク


高知の自然と歴史を感じられるスポットとして、朝の散策や夕暮れの時間帯もおすすめです。