北海道のソウルフード「ジンギスカン」。その中でも旭川で行列が絶えない名店として知られる「旭川成吉思汗 大黒屋」が、函館・五稜郭に上陸しました。肉厚で柔らかな生ラムを秘伝の特製ダレで味わえる極上のジンギスカンと、羽釜で炊き上げる北海道米「ゆめぴりか」のご飯。この組み合わせを、炭火の香ばしい香りと共に堪能できます。
炭火で焼き上げる極上ラム
大黒屋の自慢は、臭みやクセのない新鮮な生ラム。部位ごとの旨みを引き出すため、一枚一枚丁寧に手切りされています。炭火で焼くことで外は香ばしく、中はジューシーに仕上がり、噛むほどに肉汁と旨みが広がります。肉厚の肩ロースはジンギスカンの定番で、赤身と脂肪のバランスが絶妙。希少なラムタンは淡雪塩とねぎでさっぱりと楽しめます。さらに、ハーブと岩塩で仕上げた一品は、爽やかな香りとラムの風味が絶妙に調和し、女性にも人気です。
ご飯にも妥協なし
ジンギスカンの相棒といえばやはりご飯。大黒屋では、北海道米「ゆめぴりか」を目の前の羽釜で炊き上げ、ふっくらつややかな状態で提供します。炭火焼きのラムと一緒に頬張れば、箸が止まらなくなること間違いなし。焼き野菜の最初の一皿は無料サービスで、野菜の甘みも楽しめます(おかわりは税込110円)。
多彩なコースと飲み放題
仲間と賑やかに楽しみたい方には、飲み放題付きコースがおすすめ。生ビール付き90分飲み放題の「羊肉6品コース」(6,050円税込)では、6種類の部位に加え、羽釜炊きごはん、サラダ、羊肉を使ったデザートまで堪能できます。ラムチョップ付きの豪華な「羊肉7品コース」(7,150円税込)も人気です。単品注文も可能なので、一人でも気軽に利用できます。
シーンを選ばない空間づくり
店内は1人用カウンター席からボックス席、半個室まで幅広く用意され、90席のゆとりある空間。お一人様、カップル、家族連れ、団体までさまざまなシーンに対応します。落ち着いた雰囲気の中で、炭火の香りを感じながら食事が楽しめます。全席禁煙で、ベビーカーの入店も可能。観光や出張で函館を訪れた方にも便利な立地です。
店長のこだわり
店長の手塚慎太郎氏は、子どもの頃からジンギスカン好き。初めて大黒屋を訪れた際、その味とお店の活気に感動し、自らオーナーに熱意を伝えて入社したというエピソードを持ちます。素材へのこだわりやおもてなしの心は、料理の隅々まで息づいています。
アクセスと店舗情報
お店は函館市電・五稜郭公園前駅から徒歩2分、五稜郭バス停すぐ。2021年10月のオープン以来、地元客から観光客まで幅広い支持を集めています。支払いは各種クレジットカードと主要QRコード決済に対応。近隣有料駐車場を利用の場合、1グループにつき1台分の割引サービスがあります。
旭川成吉思汗 大黒屋 函館五稜郭店
住所:北海道函館市本町23-5 第7LC館 1F
アクセス:函館市電 五稜郭公園前駅 徒歩2分
営業時間:16:00~23:30(L.O. 23:00)
定休日:不定休
席数:90席(カウンター・ボックス席・半個室あり)
予算:4,000〜4,999円(税込)
公式HP:https://daikoku-jgs.com
北海道の本格ジンギスカンを、羽釜ごはんとともに味わえる大黒屋函館五稜郭店。炭火で焼き上げるラムの香ばしさと、湯気立つご飯の甘みを、五感で堪能してみてはいかがでしょうか。