ミシュラン三つ星の夜景!函館山とは?

北海道・函館を訪れるなら、必ず立ち寄りたいスポットのひとつが「函館山」。標高334メートルの山頂から見下ろす夜景は、まさに“宝石箱をひっくり返したような美しさ”と称され、ミシュランガイドで三つ星を獲得したことでも知られる、日本屈指の絶景です。


絶景の理由は独特な地形と海の輝き

函館市の南西部に位置する函館山は、市街地と津軽海峡、函館湾に囲まれた独特の地形を持ち、その地形ゆえに生まれる左右対称の美しい夜景が最大の魅力です。展望台に立てば、思わず息をのむ景色が目の前に広がります。


自然もたっぷり!登山やバードウォッチングも楽しい

夜景だけでなく、函館山は日中のハイキングや自然観察にもおすすめ。山には約600種の植物が生い茂り、渡り鳥の休息地としても知られています。1時間ほどのハイキングコースが整備されており、初心者でも気軽に自然を満喫できます。


ロープウェイで山頂へ!アクセス情報もチェック

アクセスは函館山ロープウェイが便利。十字街駅から徒歩10分の乗り場から約3分で山頂へ。季節に応じて営業時間が異なるので、事前に確認を。車でのアクセスも可能ですが、冬季は通行規制があるため注意が必要です。


お土産や飲食も充実!観光にもぴったり

展望台周辺にはお土産店やカフェもあり、夜景だけでなく観光施設としても楽しめます。冬の繁忙期でも多くの人が訪れる人気スポットです。


訪れた人の声|「宝石箱のような夜景に感動!」

実際の口コミでは、「宝石箱のようだった」「お正月の混雑にも関わらず感動した」など、感動の声が多数。昼と夜でまったく違う表情を見せる函館山は、何度でも訪れたくなる場所です。


函館山 基本情報

  • 所在地: 北海道函館市函館山

  • ロープウェイ運行時間:
     4月20日~9月:10:00~22:00
     10月~4月19日:10:00~21:00

  • 料金(往復): 中学生以上1,800円/子ども900円

  • アクセス:
     十字街駅から徒歩10分/JR函館駅から車で15分/函館空港から車で20分

  • 駐車場: あり(無料)


四季折々の風景も魅力!一年中楽しめる観光名所

春の桜、夏の深緑、秋の紅葉、冬の雪景色。季節によって異なる表情を見せる函館山は、まさにオールシーズン楽しめる観光名所です。函館に行くなら、ぜひ一度は訪れてほしいスポットです。