東京・お茶の水の人気店「RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU」では、2025年6月2日(月)から9月30日(火)までの期間限定で、日本茶をテーマにした「抹茶ビアガーデン」が今年も開催中。飲み物から料理、スイーツに至るまで、すべてに“お茶”が活かされた唯一無二のビアガーデンとして話題を集めている。


緑あざやかな「抹茶ビール」が主役!茶を使ったオリジナルドリンクが充実

このビアガーデン最大の目玉は、やはり13種類にも及ぶ茶系アルコールドリンク。なかでも、鮮やかな緑色が目を引く「1899抹茶ビール」は必飲の一杯だ。ほうじ茶の香ばしさが効いた「1899ほうじ茶黒ビール」や、深蒸し煎茶割りの麦焼酎「煎茶の茶割り 蒼(あお)」、ウイスキー×ほうじ茶の「ほうじ茶の茶割り 琥珀(こはく)」など、日本茶の魅力を活かした新感覚カクテルがラインアップされている。

さらに、ノンアルコール派には「日本茶モクテル」4種類も飲み放題対象。お酒が苦手な人も、お茶をテーマにした大人のドリンク体験が楽しめるのが嬉しい。


お茶づくしの料理25品と、締めの茶スイーツも魅力

フードメニューは全25品。定番のビアガーデン料理に、緑茶やほうじ茶を使ったオリジナルアレンジを加えた、ここでしか味わえない創作料理がそろう。

とくに注目したいのは、お茶を活かした4種の肉料理とグリル野菜を盛り合わせた「贅沢プレート」。抹茶シーザーサラダやほうじ茶ポテト、抹茶タルタル添えのサーモンレアカツなど、趣向を凝らした品々が食欲をそそる。

食後には、「1899 お茶パフェ」や「濃茶ジェラート」といった茶スイーツも用意。甘味にも本格的に“お茶”が使われており、最後の一口までお茶尽くしの体験が味わえる。


抹茶×トロピカルフルーツのスペシャルドリンクも登場!

今年はさらに、SNSで話題の抹茶スペシャリスト・そのまっちゃ氏監修による限定ドリンク2種も登場(※飲み放題対象外)。

・抹茶マンゴービール(¥950)
・抹茶パイナップルソーダ(¥900)

抹茶の旨みと南国フルーツの甘みが絶妙にマッチした、夏にぴったりの爽やかな一杯。見た目も華やかでSNS映えも抜群だ。


選べる3つのお得な「肉盛りプラン」で楽しみ方自由自在

同ビアガーデンでは、飲み放題とフードがセットになった3種の「肉盛りプラン」も用意されている。

  • 【プランA】¥4,500…贅沢プレート+飲み放題

  • 【プランB】¥6,000…前菜+サラダ+贅沢プレート+飲み放題

  • 【プランC】¥7,000…プランB+カレーor茶蕎麦+デザート付き

いずれも3名以上から予約可能で、利用日の2日前18時までに要予約。テラス席は開放感があり、都会の夜風を感じながら夏の特別な時間を楽しめる。


開催情報・アクセス

  • 期間:2025年6月2日(月)~9月30日(火) ※日曜・祝日は休業

  • 時間:17:00〜22:00(L.O.21:30)※席は120分制

  • 場所:RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU(東京都千代田区神田駿河台3-4)

  • 料金:飲み放題プラン ¥3,500(税込)〜

  • 予約:[公式サイトまたはTEL:050-5448-5606]


編集後記:お茶好きに捧げる、夏だけの特別体験

「抹茶ビアガーデン」は、単なる“ビールイベント”にとどまらない、五感で楽しむ日本茶体験だ。日本茶の新たな魅力に出会いたい人や、少し特別な夏の夜を過ごしたい人にはぴったり。和と洋が融合する贅沢な空間で、大人の夏時間を楽しんでみては。