2025年4月12日から10月13日まで、約半年にわたって開催されているグルメイベント「大阪グルメEXPO 2025 supported by SUNTORY」。会場は大阪城公園の「太陽の広場」。国内外から大阪に訪れる人々に“食いだおれの新名所”として注目されており、まさに「大阪らしいおもてなし」が詰まった食の祭典となっています。
大阪の名店が30店舗以上集結! 食通も大満足のラインナップ
本イベントには、大阪を代表する名店が常時約30店舗出店。「オムライスの店 北極星」や「新世界グリル梵 堂島店」など、歴史ある名店から話題の行列店までが一堂に会します。たこ焼き、寿司、カレー、ラーメン、鉄板焼き、スイーツなど、多彩なグルメが味わえ、地元の人も観光客も飽きることのない内容です。
また、全国からも選りすぐりの店舗が期間限定で出店。ラーメンフェスタや、味の素ブランドのギョーザを来場者自身で焼ける体験型ブースなど、食のエンタメが充実。入れ替わり制のため、訪れるたびに新たな発見と味覚に出合えるのも魅力です。
食と笑いと音楽が融合したエンタメ空間
グルメだけにとどまらず、会場では音楽ライブや吉本新喜劇、プリンセス天功によるイリュージョンショーなど、多彩なステージイベントも楽しめます。家族連れはもちろん、友人同士やカップルでも一日中飽きずに過ごせる仕掛けが随所に施されています。
空調完備の巨大テント内では大阪の祭りをテーマにした装飾も登場し、写真映えするスポットとしてSNSでも話題。大阪城を背景にしたテラス席で、絶品グルメとともに記念撮影を楽しめるのもポイントです。
サントリードリンクで乾杯! モバイルオーダーで快適に
イベントのタイトルにもある通り、サントリーがサポートするこのグルメEXPOでは、サントリーの人気ドリンクが勢ぞろい。定番の「サントリー生ビール」や「翠ジンソーダ」など、料理との相性抜群のラインナップが揃い、乾杯をさらに盛り上げてくれます。
さらに、全店舗がキャッシュレス対応で、注文はスマホからモバイルオーダー制。並ばずに注文・決済ができるため、ストレスフリーで快適にイベントを楽しめるよう工夫されています。スマホの充電だけはお忘れなく!
和モダンの雰囲気とアクセスの良さも魅力
会場となる大阪城公園 太陽の広場は、JR大阪環状線の大阪城公園駅から徒歩2分とアクセスも抜群。エントランスから会場内まで和モダンな演出が施されており、風情と現代的なスタイルが調和した空間が広がっています。
春から秋にかけて約6カ月間開催されるこのイベントは、大阪・関西万博と連動し、多くの国内外の来場者が訪れることを見込んでいます。「おおきに!」の気持ちをこめた大阪流のおもてなしとグルメを体感できる、特別なスポットとして記憶に残ること間違いなしです。
イベント概要
名称:大阪グルメEXPO 2025 supported by SUNTORY
期間:2025年4月12日(土)〜10月13日(月・祝)
時間:11:00~22:00(予定)
会場:大阪城公園 太陽の広場(〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城3)
アクセス:JR「大阪城公園駅」徒歩2分、Osaka Metro「森ノ宮駅」「大阪ビジネスパーク駅」から徒歩5〜8分
入場料:無料