SNS宣伝活動のプロセス

Group 801

【SNSを活用したインフルエンサー宣伝活動の開始までの流れ】

SNSを活用したインフルエンサーによるプロモーションは、的確な戦略立案と実行によって、ブランド認知の拡大、エンゲージメントの向上、売上促進に直結する力を持っています。ここでは、企業が実際にSNS宣伝活動を開始するまでの一般的な流れと、成功に導くための重要なポイントをご紹介します。

① まずお問い合わせフォームからご連絡ください

・ご希望の企画内容や商品、サービスの概要をお知らせください。
・宣伝活動での目的(例:認知拡大・購買促進・フォロワー増加など)やNG行動(例:価格記載禁止、事前審査制など)を明記いただきます。
・ご予算、実施希望時期、想定プラットフォーム(Instagram/X/TikTokなど)などを共有いただくことで、最適なプランニングを開始します。
・担当者がヒアリングを行い、最適なSNS宣伝プランをご提案します。

② インフルエンサーの選定と企画調整

・広告内容、ターゲット層に合わせて、最適なインフルエンサーを弊社が提案します(複数候補提示も可能)。
・フォロワー属性(性別・年齢層・地域・関心分野など)や過去の実績を踏まえて、訴求力の高い人選を行います。
・活動スケジュールや投稿ルール、報酬形態についてもインフルエンサーと調整。
・宣伝用素材(画像・動画・リンク等)の制作・提供、投稿内容の確認・承認フローを確立します。
・必要に応じてNDA(秘密保持契約)や契約書の締結も行います。

③ 宣伝活動の実施と分析

・選定されたインフルエンサーによるSNS投稿、ライブ配信などのプロモーション活動を実施します。
・投稿後は、インプレッション数、エンゲージメント率(いいね、コメント、保存)、クリック数、コンバージョン数などをリアルタイムまたはキャンペーン終了後にレポートとして提出。
・データを基にした分析結果を共有し、今後の施策に活用できるフィードバックを提供します。
・希望に応じて、追加投稿や継続施策、他プラットフォーム展開のご提案も可能です。

PRSNS0010

【成功に導くための主な3つのポイント】

(1)投稿内容の柔軟性と信頼性のバランス:企業側の意向とインフルエンサーの表現スタイルの両立が重要です。
(2)ユーザー視点を意識した構成:単なる商品紹介ではなく、体験や価値を訴えるストーリー性のある投稿が効果的です。
(3)中長期的な視野でのブランディング:単発のPRではなく、継続的なコミュニケーションがブランドロイヤリティを育てます。

貴社にとって最適なインフルエンサー活用戦略を、豊富な実績とノウハウを持つ弊社が全面サポートいたします。ご相談はいつでもお気軽にどうぞ。