星空の下で心地よい眠りを体験するイベント「熟睡プラ寝たリウム -今夜、月を見上げて-」が、2025年10月17日(金)から19日(日)までの3日間限定で開催される。会場は横浜の「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」と、名古屋の「コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA」。毎回好評を博す人気企画が、秋のお月見シーズンに合わせて帰ってくる。

「熟睡プラ寝たリウム」は、星座解説をBGMにリクライニングシートでくつろぎながら、リラックスした眠りに誘われるユニークなプラネタリウムイベント。2022年に初めて実施されて以来、季節ごとに開催されており、2025年の七夕にも大盛況を収めた。今回のテーマは“月見”。月にまつわる物語や秋冬の星座に関する神話を、スタッフによる生解説で楽しむことができる。

上映後には、自分の眠り具合を測定する「熟睡メーター」が投影され、“ぐっすり・すやすや・うとうと・ぱっちり”の4段階を記録として残せる。写真撮影も可能なので、ユーモラスな記念として持ち帰れるのも魅力だ。

イベントを満喫した後は、館内ショップやカフェでのお月見グッズも要注目。特別企画「Under the Same Moon -今夜、月を見上げて-」にあわせ、月モチーフのジュエリーやアロマ、さらに月見団子などが販売される。プラネタリアYOKOHAMA内の「カフェ プラネタリア」では、満月を模した最中をトッピングした限定ドリンク「スイートフォールムーン」が登場。紫芋とほうじ茶を組み合わせた、秋らしいまろやかな味わいが広がる一杯となっている。

プレミアムシートは2名利用で4,600円、一般シートは1,800円と幅広い選択肢が用意されており、特別な夜を過ごすのに最適。ブランケットやアイマスクなど睡眠グッズを持参すれば、さらに心地よくイベントを楽しめる。

月明かりと星座の神話に包まれながら、ゆったりと眠りの時間を堪能できる「熟睡プラ寝たリウム」。日常の疲れを癒し、非日常のリラックス体験を味わえる貴重な機会となりそうだ。