耐熱ガラスメーカーとして知られるハリオ(HARIO)の職人技ブランド「ハリオ ランプワークファクトリー(HARIO Lampwork Factory)」が、イイダ傘店とのコラボレーションによるアクセサリーを発表。2025年9月11日(木)より、直営店やオンラインショップにて販売がスタートする。今回の取り組みは2022年に続き2度目となり、イイダ傘店が描く自然豊かなテキスタイルをガラス細工に置き換えたシリーズだ。
今回のコレクションでは、「ブルーベリー」「リンゴ」「森と夜の星空」「カモミール」といったモチーフをテーマにしたジュエリーが揃う。透明感のあるガラスと手作業ならではの柔らかな表情が合わさり、日常を彩るアイテムとして仕上げられている。
なかでも目を引くのが、赤く縁取られた「リンゴ」のピアスとイヤリング。ガラスならではの澄んだ質感で、みずみずしい果実をそのまま閉じ込めたような立体感が特徴だ。耳に寄り添うスタッド型で、可愛らしさと上品さを兼ね備えている。
「カモミール」シリーズは、朝焼けと夕暮れという時間帯の移ろいを表現。朝日に照らされた透明な花びらをイメージした「朝焼けのカモミール」はクリアガラスを使用し、爽やかな印象に。一方、グレーの花びらで落ち着きを漂わせる「夕暮れのカモミール」は、夕方の静謐な風景を思わせるデザインに仕上げられている。

さらに、小さな実が色とりどりに実る「ブルーベリー」のネックレスやピアス、イヤリングも登場。熟した実と若い実が入り交じる様子を、色ガラスの濃淡で巧みに表現している。加えて、木のシルエットをガラスで形作った「森」のピアスやイヤリングもラインナップ。自然界のモチーフがガラスという素材に置き換えられ、アクセサリーとして新たな魅力を放っている。
手作業で一つひとつ仕上げられたガラス細工は、同じデザインでも微妙に異なるニュアンスを持つのも魅力。自然の不規則な美しさを感じながら、自分だけの一点を選ぶ楽しさがある。カジュアルな装いにも、特別な日のコーディネートにも合わせやすく、ギフトにも最適だ。
販売は、渋谷や小伝馬町、名古屋、福岡、八重洲の直営店をはじめ、羽田空港の「ハリオ サテライト」、京都の「ハリオカフェ」、そしてニュウマン高輪で9月12日(金)にオープンする期間限定ストアなど幅広く展開される。オンラインストアでも購入可能なため、遠方からでも手に入れることができる。

【詳細】
ハリオ ランプワークファクトリー×イイダ傘店
発売日:2025年9月11日(木)
販売店舗:ハリオ ランプワークファクトリー直営店(渋谷、小伝馬町店、名古屋店、福岡店、八重洲店)、ハリオ サテライト 羽田空港店、ハリオカフェ京都店、ニュウマン高輪 期間限定ストア(2025年9月12日(金)オープン)、オンラインショップ
<アイテム例>
■リンゴ
・ピアス 9,460円
・イヤリング 9,460円
■森
・ピアス 9,020円
・イヤリング 9,020円
■朝焼けのカモミール クリア
・ピアス 9,350円
・イヤリング 9,350円
■夕暮れのカモミール グレー
・ピアス 9,460円
・イヤリング 9,460円
■ブルーベリー
・ネックレス 9,350円
・ピアス 9,900円
・イヤリング 9,900円
【問い合わせ先】
ハリオ ランプワークファクトリー
TEL:0120-222-341