北陸新幹線の開通でますます賑わう金沢駅周辺。観光の玄関口から歩いてわずか3分の場所に、肉好きなら見逃せない店があります。それが、能登牛専門焼肉店【肉匠Jade金澤】。年間わずか1300頭ほどしか出荷されない希少な能登牛を、多彩なスタイルで味わえると評判です。贅沢でありながら親しみやすい空間は、観光客にも地元客にも人気。ここでは、金沢ならではの特別な焼肉体験が待っています。


希少な能登牛を味わい尽くす

能登牛の魅力は、脂に含まれるオレイン酸の高さ。口に入れた瞬間に広がるまろやかさと、とろけるような肉質が特徴です。【肉匠Jade金澤】では、その能登牛を余すことなく楽しめるよう、さまざまな部位を用意。定番から希少部位まで揃い、その日のおすすめを盛り合わせた『特選三種盛り』では、ヒレやザブトン、ミスジなどの部位を日替わりで提供しています。焼き加減を変えることで、肉の旨みを一層引き出すことができるのも魅力です。


目にも美しい“友禅焼き”

訪れたらぜひ体験してほしいのが、加賀友禅をイメージした創作メニュー『友禅焼き』。浅野川で洗われる友禅の情景を表現した一皿は、焼肉の枠を超えた芸術品のよう。リブロースや赤身などを軽く炙ったら、卵黄とふわふわのメレンゲを絡めていただきます。口の中でとろける新食感は、ここでしか味わえない特別な体験。まさに金沢らしい“食の工芸品”といえるでしょう。


ランチからディナーまで幅広く楽しめる

「焼肉は夜にゆっくり…」というイメージを覆すのが、充実したランチメニュー。能登牛のお薦め部位3種が味わえる『能登牛焼肉ランチ』は、わずか1500円からとリーズナブル。観光の合間に立ち寄るにも最適です。夜はコース料理や飲み放題プランも充実し、ディナーの平均予算は6000円ほど。特別な日のお食事や、旅行の記念ディナーにもぴったりです。


お酒との相性も抜群

上質な肉料理には、やはりお酒が欠かせません。【肉匠Jade金澤】では石川の地酒をはじめ、焼酎、ワイン、さらにはシャンパンやカヴァまで約40種類を揃えています。能登牛の旨みに合わせて選ぶことで、料理の魅力がさらに引き立ちます。加賀野菜を使った副菜も豊富で、肉と酒、野菜の三位一体のマリアージュを楽しめます。


贅沢な町家風空間で過ごすひととき

料理を楽しむ空間も、また魅力のひとつ。店内は金沢の町家をイメージした贅沢な造りで、完全個室や半個室も完備。デートや接待、大切な家族との食事にもぴったりです。最新の無煙ロースターを導入しているため、煙や匂いを気にせず快適に焼肉を楽しめるのも嬉しいポイント。ゆったりとした雰囲気の中で、能登牛の魅力を心ゆくまで堪能できます。


店長の想いとこれから

2025年4月に店長に就任した上村耕史氏は、「金沢で一番の焼肉店を目指したい」と語ります。地元の人々にも観光客にも能登牛の美味しさを届けたいという思いから、料理やサービスの細部にまでこだわり抜いています。「ごちそうさま」という言葉が一番の褒美だと語るその姿勢は、訪れた人々の心をつかみ、リピーターを増やしている理由でもあります。


金沢での特別な一食に

金沢駅から徒歩3分という好立地にありながら、能登牛という特別な食材を堪能できる【肉匠Jade金澤】。旅行の記念に、また地元での大切な会食に――どんなシーンにも寄り添うお店です。焼肉を超えた美食体験を味わいに、ぜひ足を運んでみてください。ここでしか出会えない能登牛の魅力が、きっと心に残る旅の一ページとなるでしょう。