ビズビム(visvim)が、奄美大島の伝統染色「泥染め」を取り入れたメンズウェア&シューズの期間限定コレクションを展開。2025年9月3日(水)から16日(火)まで、伊勢丹新宿店 メンズ館にて販売されます。深みのある色合いと独特の風合いが特徴の泥染めは、ビズビムならではの現代的なアレンジが加わり、唯一無二のアイテムとして登場します。


手仕事で生み出す深み、泥染めの魅力

泥染めは鹿児島・奄美大島に伝わる天然染色技法のひとつで、天然の泥を使って布や革の色を深く染め上げる手法です。ビズビムは十数年前からこの技法を取り入れ、単なるブラックやブラウンの色付けに留まらず、ナイロンなどの化学繊維にも泥染めを施すことで、伝統と現代素材の融合を実現しています。泥染めならではの濃淡やムラ感が、ひとつひとつ異なる表情を生み出すのも魅力です。


泥染めを施したウェア&シューズ

今回の伊勢丹新宿店 メンズ館限定コレクションでは、フィッシュテールのミリタリーパーカー「SIX-FIVE FISHTAIL PARKA」(275,000円)、ネックや裾、袖先に泥染めを取り入れたスウェット「JUMBO SB SWEAT L/S (N.D.)」(66,000円)が登場。さらに、泥染めならではの風合いが際立つローカットスニーカー「SKAGWAY LO (N.D.)」(115,500円)もラインナップされています。

どのアイテムも、泥染めによる独特の深みと陰影が際立ち、ビズビムらしいクラフト感と現代的デザインが融合。ミリタリーテイストのジャケットやスウェットはカジュアルコーデの主役になり、スニーカーはデイリーからアーバンスタイルまで幅広く活躍します。


限定冊子も配布、泥染めの世界を紹介

期間中、購入者や来場者には、今回のイベントのために製作された16ページのオールカラー冊子『Addendum to the Dissertation / Doro-Zome (Mud-Dyeing)』を数量限定で配布。泥染めの歴史や製作過程、ビズビムの取り組みを紹介しており、ブランドファンや染色技術に興味がある人にとって見逃せない内容です。


期間限定ショップの詳細

  • 開催期間:2025年9月3日(水)〜16日(火)

  • 場所:伊勢丹新宿店 メンズ館 1F ザ・ステージ

  • 住所:東京都新宿区新宿3-14-1

  • 問い合わせ:伊勢丹新宿店 メンズ館 6F メンズクリエーターズ TEL 03-3352-1111(大代表)

展開アイテム例:

  • SIX-FIVE FISHTAIL PARKA 275,000円

  • SKAGWAY LO (N.D.) 115,500円

  • JUMBO SB SWEAT L/S (N.D.) 66,000円

  • BRIGGS CHAMBRAY L/S (N.D.) 118,800円


手仕事の温かみと現代的デザインが融合したビズビムの泥染めコレクションは、伊勢丹新宿店 メンズ館限定で体感できる特別な機会。深みのある色合いや風合いの変化は、着る人の個性に寄り添い、長く愛用できる逸品です。伝統と現代をつなぐクラフトマンシップを、ぜひ間近で感じてみてください。