福岡・博多阪急にて、コーヒー好き必見のイベント「九州アジアコーヒーフェスティバル2025」が開催される。日程は2025年8月27日(水)から9月1日(月)まで。国内外の個性豊かなコーヒーブランドが一堂に会し、飲み比べや限定フードを楽しめる期間限定フェスティバルだ。
本イベントは、九州や沖縄を中心に、アジア各国からも名店が集結。合計20ブランドが登場し、それぞれの特色を活かした淹れたての一杯を堪能できるのが最大の魅力だ。会場ではイベント専用のマグカップを用意しており、購入することで各ブランドのコーヒーを自由に飲み比べできる。たとえば、沖縄から初出店となる「安座間珈琲農園」の焙煎豆による深みあるコーヒー、タイの人気店「AKHA AMA COFFEE」のフルーティーでレモンのように爽やかな香りを持つ一杯、さらにはエスプレッソのコクを活かした本格イタリアンアイスコーヒーなど、幅広い味わいを楽しめる。
さらに、香りで直感的に選べる「テイスティングコーナー」も設置。各ブランドが使用する豆の香りを比べられるだけでなく、コーヒーコンシェルジュが来場者の好みに合わせておすすめを提案してくれるのもポイントだ。初めての人も気軽にお気に入りを見つけられるよう工夫されている。

飲み比べ以外にも、コーヒーを使ったユニークなアレンジメニューが揃う。コーヒーをベースにしたカクテル、濃厚な自家焙煎コーヒーゼリーをのせたラテ、出店ブランドの豆を活用したジェラートなど、ここでしか味わえない特別な一皿がラインナップ。
スイーツや軽食も充実しており、コーヒーとのペアリングを楽しめるのも本フェスの魅力だ。フランス菓子をルーツに持つ「メゾン デ タルトレット フレ」が提供するティラミスタルトは、大人のほろ苦さとクリーミーさを兼ね備えた逸品。ベトナムコーヒー豆専門ブランド「DOUBLE COFFEE」では、目の前で仕上げる抹茶モンブランを味わえる。また、ポテトチップス専門店「コミーダ・デ・バタタ」の香ばしいチップスも登場し、甘いものとしょっぱいものを交互に楽しむ贅沢なひとときを演出する。
多彩なブランドと味覚の出会いを体験できるこの6日間。コーヒー愛好者はもちろん、スイーツ好きや新しい味を探している人にもおすすめのイベントとなっている。博多駅直結のアクセス便利な会場で、特別なコーヒー体験を味わってみてはいかがだろうか。
【詳細】
「九州アジアコーヒーフェスティバル2025」
開催日程:2025年8月27日(水)〜9月1日(月)
開催時間:10:00~20:00
※最終日は17:00終了。
会場:博多阪急 8階 催場
住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1※8月27日(水)~30日(土)のみ販売。最終日は18:00終了。