概要
奈良公園は奈良県奈良市に位置し、世界遺産にも登録されている春日山原始林をはじめとした豊かな自然と、約1200頭の鹿が生息することで有名な広大な都市公園です。隣接する「興福寺」「東大寺」「春日大社」など歴史的建造物と共に、四季折々の美しい景観が楽しめます。
見どころ
鹿とのふれあい
奈良公園のシンボルとも言える鹿たちは、自然に人に慣れており、鹿せんべいを持っていると寄ってきます。小さなお子様は鹿の角に注意が必要です。歴史的建造物
東大寺の大仏殿や興福寺の五重塔、春日大社の朱塗りの社殿など、古都奈良の歴史を感じられるスポットが点在。美しい庭園と園地
瑜伽山園地(旧山口氏庭園)、荒池園地、茶山園地など緑豊かな場所が多数。季節の花や紅葉を楽しみながらの散策が魅力です。若草山
奈良公園を訪れたらまず目に入る芝生の三重の山。展望スポットとしても人気です。猿沢池
興福寺五重塔と池の景色が水面に映り、市街地に近い憩いの場となっています。
口コミピックアップ
「鹿せんべいを持っていると鹿が寄ってきます。小さい子供には少し怖いかもしれませんが、香ばしい味のせんべいは見た目も可愛くて楽しかったです。」(2023年12月)
「神の使いとされる鹿がたくさんいるので、せんべいがなくても触れ合えます。ただ、角のあるオス鹿には注意が必要です。」(2023年11月)
基本情報
所在地:奈良県奈良市春日野町、雑司町、高畑町、登大路町一帯
営業時間:散策自由
入場料:なし
アクセス:奈良駅より徒歩約5分、第二阪奈有料道路宝来ICより約20分
駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
公式サイト:奈良公園の詳細はこちら(※例)
周辺の主な見どころ
瑜伽山園地(旧山口氏南都別邸庭園):歴史ある庭園で日本の文化人も訪れた名勝。
奈良公園バスターミナル:屋上からは春日山原始林や東大寺・興福寺の絶景を楽しめる。
荒池園地・茶山園地:芝生広場や池のそばでのんびり憩いの時間。
興福寺:国宝の五重塔や阿修羅像を収蔵する国宝館など文化財が充実。
東大寺:世界最大級の木造建築・大仏殿と二月堂など見どころ満載。
春日大社:朱塗りの社殿と参道に並ぶ石灯籠が美しい神社。
若草山・猿沢池:奈良公園の象徴的な景観スポット。
奈良公園は、自然と歴史が融合した奈良の魅力を存分に感じられる場所です。鹿と触れ合いながらゆったりと散策し、古都の風情を味わってみてはいかがでしょうか。