動画編集や写真撮影、PCゲーム、ビジネス用途まで、現代の多様なデータニーズに応える高性能SSD「SHARGE Disk Plus」が登場しました。わずか6mmの超薄型ボディに、最大4TBの大容量と10Gbpsの高速データ転送を備え、データ管理を劇的に効率化する革新的なポータブルSSDです。
薄くて強い、美しい。バウハウススタイルの洗練デザイン
Disk Plusの筐体は、CNC加工によるアルミニウム合金製で、耐久性とミニマルな美しさを兼ね備えています。名刺入れサイズで軽量。ポケットやカバンに入れてもかさばらず、どこでもスマートに持ち運べます。バウハウス思想を反映した直線的なデザインが、機能美を体現しています。
最大4TB、10Gbps対応。プロの映像制作にも活躍
Disk PlusはUSB 3.2 Gen 2インターフェースとRealtek RTL9210チップを搭載し、**最大1050MB/s(10Gbps)**のデータ転送が可能。動画編集やゲーム、業務用データの読み書きも快適。iPhone 15/16 ProでのProRes HDR 4K 120fps録画にも対応し、直接SSDに保存できるので、ストレージ不足の不安からも解放されます。
デュアルUSB-Cポートで、充電と転送を同時に
Disk Plusの革新ポイントは、デュアルUSB-Cポート設計。PD 100Wの急速充電に対応し、データ転送中でもデバイスの充電が可能です。たとえばMacBookやiPadを使った長時間作業でも、バッテリー切れの心配がありません。
内蔵ケーブルとマグセーフ対応でさらにスマート
本体にはショートUSB-Cケーブルが内蔵されており、外出先でもケーブルを探す必要がありません。また、MagSafe対応でデバイス背面に磁気吸着できるため、安定した接続を維持できます(※専用アクセサリは別売り)。
高い冷却性と拡張性、古いSSDの再利用も可能
Disk Plusはアルミボディとサーマルパッドで放熱性に優れ、長時間の作業でも速度低下を防止。さらに、2230/2242/2280規格のM.2 NVMe SSDに対応しており、古いSSDの再利用も可能。環境負荷を抑えつつ、ニーズに応じたカスタマイズが可能です。
Kickstarterで4,500万円以上を調達した注目プロジェクト
SHARGE Disk Plusは**クラウドファンディングサイト「Kickstarter」**で、4,062人の支援者から約4,500万円を超える資金調達に成功。これはその性能とデザイン性への大きな期待の表れです。プロ仕様のデバイスながら、誰にとっても使いやすいSSDとして高く評価されています。
SHARGEとRUNELVESが届ける革新
Disk Plusの製造元である**SHARGE(旧Shargeek)**は、2020年に設立された中国のテクノロジーブランド。個性的なデザインと革新性で、Shargeek 100やRetro 67などヒット製品を生み出してきました。本プロジェクトは、香港のRunelvesが日本正規代理店として展開しています。
利用上の注意点・FAQ
対応OS:Windows、macOS、Androidなど幅広く対応
SSDの種類:M.2 NVMe(M Key)、2230のみ両面実装可
最大容量:4TB
充電:PD 100W対応
取り付け時間:わずか30秒。工具も付属
また、プロジェクト支援後の返品・キャンセルには制限があるため、購入前にページ下部の「リスク&チャレンジ」を必ず確認してください。
SHARGE Disk Plusは、軽さ・速さ・利便性・美しさを兼ね備えた次世代ストレージ。動画クリエイターからビジネスパーソンまで、すべての「効率」を求める人に最適な選択肢です。