東京マリオットホテルでは、2025年もホリデーシーズンを彩る特製クリスマスケーキを販売する。予約受付は2025年10月1日(水)から12月15日(月)まで、受け渡しは12月18日(木)から25日(木)まで実施される。今年のテーマは「ジ アート オブ フェスティブ ダイニング(The Art of Festive Dining) ―祝祭にアートな美食を―」。キーカラーに「レッド(RED)」を掲げ、芸術性あふれる全5種のケーキと多彩なブレッドが用意される。
中でも圧倒的な人気を誇るのが、発売初日で完売することもある「ローズ」(18,000円<限定15個>)。ケーキ全体を覆う真紅の花びらは、ホテルメイドのビーントゥバーチョコレートを用いてパティシエが一枚ずつ丁寧に作り上げたもの。中にはチョコレート生地をベースに、ドンペリニヨンを合わせたクリームやマダガスカル産バニラの香るジュレ、濃厚なガナッシュが幾重にも重なり、華やかさと奥行きのある味わいを楽しめる。
「ノエル・マトラッセ」(7,000円)も見逃せない存在。立体的なキルティング模様が印象的なブッシュドノエルは、トップにいちごを贅沢にあしらい、テーブルを華やかに彩る。中にはラズベリーのジュレとピスタチオクリームを重ね、甘酸っぱさとコクの調和が絶妙だ。

さらに、艶やかなコーティングにチョコレートリボンを飾った「タルト・ショコラ・フレーズ」(6,500円)も登場。アーモンド生地にプラリネやライムのガナッシュ、チョコレートムースを重ねた上に苺を飾り、アート作品のような仕上がりを見せる。
もちろん、定番のショートケーキもラインナップ。和歌山県産いちご「まりひめ」をふんだんに使い、甘さ控えめのシャンティクリームとふわふわのスポンジを重ねた「クリスマス ショートケーキ」(大6,500円/小5,500円)は毎年人気。豆乳クリームや大豆粉・米粉を用いた「ヴィーガン ショートケーキ」(6,000円)も用意され、幅広い層に楽しんでもらえる。
また、11月1日(土)からはクリスマスブレッドも販売。オリジナルのシュトーレンはバーボンとスパイスを効かせ、ドライフルーツやナッツをふんだんに練り込み、リッチな味わいに仕上げている。そのほか、ビターショコラや抹茶に小豆・黒豆を合わせた個性派フレーバーも展開。12月からは「パネトーネ」や「カイングラ」といった伝統的なブレッドも加わり、クリスマスの食卓をより豊かに彩る。
アートと美食を融合させた東京マリオットホテルのクリスマスケーキ&ブレッドは、ギフトやホームパーティーにもぴったり。大切な人と過ごす特別な時間に、華やかな彩りを添えてくれるだろう。

【詳細】
東京マリオットホテル 2025年クリスマスケーキ
予約期間:2025年10月1日(水)~12月15日(月)
受渡期間:2025年12月18日(木)~12月25日(木) 10:00~20:00
販売場所:東京マリオットホテル 1階 ペストリーアンドベーカリー GGCo.
住所:東京都品川区北品川4-7-36
価格:
・ローズ 18,000円(高さ12cm×直径18cm)※限定15個
・ノエル・マトラッセ 7,000円(高さ11cm×幅8.5cm×長さ25cm)
・タルト・ショコラ・フレーズ 6,500円(高さ9cm×直径15cm)
・ヴィーガンショートケーキ 6,000円(高さ9cm×直径12cm)
・クリスマス ショートケーキ 大5号 6,500円(高さ9cm×直径15cm)、小4号 5,500円(高さ9cm×直径12cm)
■クリスマスブレッド
販売期間:
[シュトーレン3種] 2025年11月1日(土)~12月25日(木)
[パネトーネ・カイングラ] 2025年12月1日(月)~12月25日(木)
価格:
・オリジナル シュトーレン 大 3,000円/小 1,600円
・ダーク シュトーレン 大 3,000円/小 1,600円
・抹茶 シュトーレン 大 3,000円/小 1,600円
・パネトーネ 2,000円
・カイングラ 2,000円
※「ローズ」「オリジナル シュトーレン」「ダーク シュトーレン」「パネトーネ」「カイングラ」には洋酒を使用。
【予約・問い合わせ先】
東京マリオットホテル ペストリー&ベーカリー GGCo.
営業時間:10:00~20:00
TEL:03-5488-3929
※営業時間は変更となる場合あり