神奈川・横浜の都心臨海部を舞台にしたイルミネーションイベント「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2025〉」が、2025年12月4日(木)から12月30日(火)まで開催される。冬の横浜の夜を幻想的に包み込む人気イベントで、今年で6回目を迎える。

「ヨルノヨ2025」のテーマは“花”。街全体を舞台に、光と音楽がシンクロするショーや大規模な屋外プロジェクションマッピングが繰り広げられる。みなとみらいの街並みや横浜港が光の演出によって鮮やかに変貌し、訪れる人々を魅了する。

見どころのひとつは、圧巻のスケールで展開されるスペクタクルショー「ハイライト・オブ・ヨコハマ」。みなとみらいから山下公園にかけて、3km以上におよぶエリア全体が光と音楽に包まれる。過去最大規模となる45施設が演出に参加し、街全体がひとつのショー空間となる。特に大さん橋から望む夜景とショーの融合は、横浜ならではの壮観な体験を提供してくれる。

大さん橋エリアでは「クジランド」と題したプロジェクションマッピングが登場。25mもの光のくじらがウッドデッキ上を悠々と泳ぎ、波打つ光とともに幻想的な“光の海”を演出する。国内最大級規模を誇る映像演出で、観る者に没入感あふれる体験をもたらす。

さらに山下公園は「ブライトガーデン」としてライトアップ。神秘的な光を放つ「スターツリー」18台が並び、その中央には花のように広がる「スターフラワー」が輝く。来場者の動きに反応して光が変化するインタラクティブな仕掛けもあり、散策するだけでアートの一部となれる体験型空間となっている。

冬の横浜を彩る「ヨルノヨ2025」は、入場無料で誰でも気軽に楽しめるのも魅力。イルミネーションや光のアートに包まれながら、みなとみらいの夜景とともに特別な時間を過ごしてみてはいかがだろうか。

【詳細】
夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2025〉
開催期間:2025年12月4日(木)~12月30日(火) 17:00~21:05
開催場所:横浜都心臨海部(横浜港大さん橋国際客船ターミナル、山下公園ほか)
入場料:無料

■ハイライト・オブ・ヨコハマ
演出時間:17:00/17:30/18:00/18:30/19:00/19:30/20:00/20:30/21:00
※各5分間