茨城県天心記念五浦美術館では、2025年11月1日(土)から12月20日(土)まで、企画展「パステルカラーな気分 —日本画、水彩画、油彩画による—」が開催される。本展は、コーラルピンクやペールブルーといったやわらかな色合いの「パステルカラー」に焦点をあて、近代から現代までの多彩な作品を紹介するものだ。

展示されるのは、日本画・水彩画・油彩画を中心とした約21点。例えば、日本画家・小野竹喬(おの ちっきょう)による大作《武陵桃源》は、明るく澄みきった色彩で自然を描き出し、観る者を幻想的な世界へ誘う。また、小林巣居人(こばやし そうきょじん)の《春雪》では、雪の中にたたずむ小鳥を温かなパステルトーンで表現し、寒さの中に宿る優しさを感じさせる。さらに、水彩画家・小堀進による《霞ケ浦》は、明快な色面構成で自然の風景を軽やかに描き出し、パステルカラーの持つ軽快さを示している。

本展の見どころは、作品鑑賞だけではない。パステルカラーがどのように生み出されるのか、その技法や素材にも光を当てている。西洋の水彩画や油彩画では、濃い色の絵具に白を混ぜることで淡い色調を作り出すのが一般的だ。一方、日本画では、群青や緑青といった顔料の粒子を細かく砕いていくと、自然に白みを帯びていく。この違いは、日本画ならではの魅力であり、絵具に用いられる岩絵具やその元となる鉱物についても展示で詳しく紹介される。色彩表現の裏側を知ることで、作品に込められた深みをより味わえるだろう。

展示会場は美術館の展示室A。秋から初冬にかけて、柔らかな色彩を通じて心を癒やし、芸術の新たな一面を楽しむことができる絶好の機会となる。

【展覧会概要】
企画展「パステルカラーな気分 —日本画、水彩画、油彩画による—」
会期:2025年11月1日(土)~12月20日(土)
会場:茨城県天心記念五浦美術館 展示室A
住所:茨城県北茨城市大津町椿2083
開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(11月3日(月・祝)、11月24日(月・振)は開館)、11月4日(火)、25日(火)

観覧料:
・一般 360円(団体290円)
・満70歳以上 180円(団体140円)
・高校生 240円(団体170円)
・小・中学生 170円(団体110円)
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、指定難病特定医療費受給者証などの持参者および付添者1名は無料
※土曜日は高校生以下観覧無料
※11月13日(木)「茨城県民の日」は観覧無料

【問い合わせ先】
茨城県天心記念五浦美術館
TEL:0293-46-5311