EX.48防災バッグ TANAKA防災士ブラザーズモデル アドバンス1
災害時に何を持ち出すべきか、迷ったことはありませんか?阪神大震災での被災経験をもとに、防災士となった兄弟が考案したのが、**「EX.48防災バッグ」**です。最低限必要な27種33点の防災グッズを厳選して収納。被災時に本当に役立つアイテムを、使いやすく・持ち運びやすい形でまとめた防災バッグです。
防災バッグの特長
1. すぐに持ち出せる安心設計
このバッグは、逃げるときに必要なものだけを厳選して収納しています。食料や水、衛生用品、衣類、簡易トイレなど、最低限必要なアイテムが一つのバッグに収まるため、緊急時でも迷わず持ち出せます。また、丈夫で破れにくいターポリン素材を採用しており、オフィスや学校、家庭などどこに置いても安心です。
2. 多機能バッグでどこへでも移動可能
バッグはバックパックとして背負えるほか、組立式ローリングキャスターを装着すればキャリーとしても使用可能。リュックとキャリーを分離できるため、災害時の状況に応じて使い分けできます。バッグ容量は約31L、実用最大容量は耐荷重や安定性を考慮して25L。重量は約2.1kgと軽量で、女性や高齢者でも持ち運びやすい設計です。
3. 浮き具・貯水タンクとしても活用
非常時には、中身を出して浮き具として使用可能。バッグ自体が人を支える構造で、川や冠水時の緊急浮力を確保できます。また、中身を出せば生活用水用のタンクとしても使用可能で、約25Lの水をためられます。※飲料用には使用できませんが、洗浄や生活用として役立ちます。
バッグに含まれる防災グッズ
バッグには、被災経験を持つ防災士が実際に選んだ生きるために必要なアイテムが揃っています。
主食・白がゆ(うるち米)
甘味物・氷砂糖
お茶・保存飲料水(500mL)
フォーク・スプーン
FMラジオ付多機能ライト
ボールペン付メモ帳
マスク・トイレットペーパー
簡易トイレセット(3枚)
歯ブラシ・包帯・救急絆創膏
液晶式フラット体温計
圧縮タオル(小)・携帯アルミブランケット
収納ポーチ・ろ過フィルター×2
粘着テープ・軍手・笛・ロープセット
雨衣・カッターナイフ・ごみ袋
手鏡付裁縫セット・名札
防災マニュアル・内容物一覧
食品については残存期間3年以上のものをお届け。内容物は日本製・米国製・中国製を組み合わせ、バッグ自体は中国製です。
サイズ・仕様
バッグ:約横35×奥行22×高さ47cm
組立時:約横35×奥行25×高さ53cm(持ち手引き上げ時92cm)
組立式ローリングキャスター:約横27×奥行25×高さ47cm(持ち手引き上げ時92cm)
バッグ材質:PVC
キャスター材質:PP・スチール・PVC
バッグ重量:約2.1kg
ローリングキャスター耐荷重:約25kg
まとめ
**「EX.48防災バッグ」**は、被災経験者の知見を活かし、必要最小限の防災グッズをコンパクトにまとめた高機能バッグです。背負えるリュック・キャリー分離型・浮き具・生活用水タンクなど、多彩な機能を兼ね備え、災害時の避難や生活の安心に貢献します。自宅や職場に置いておくだけで、緊急時にすぐ活用できる、頼れる防災セットです。