― 土星を象ったショコラや天王星風チョコミントアイス登場 ―

渋谷ストリームホテル(SHIBUYA STREAM HOTEL)では、2025年9月1日(月)から30日(火)までの1か月間、幻想的な「ストリームアフタヌーンティー~キャッチ ザ スター~」を提供する。都会のネオンにかき消され、肉眼ではなかなか眺めることのできない星々を、スイーツやセイボリーとして表現し、まるで星空を味わうかのような特別な体験を楽しめる内容となっている。

今回のアフタヌーンティーで注目したいのは、天体をイメージした華やかなスイーツの数々だ。フランボワーズの酸味とビターなコーヒークリームを閉じ込めた球体チョコレート“土星ショコラ”や、輝く一番星をモチーフに焦がしラ・フランスと爽やかなレモンロールを組み合わせたタルト、さらに夕焼けを思わせるストロベリーとバタフライピーのゼリーなど、見た目も味もユニークなラインナップが揃う。また、別添えのグラスデザートとして登場する「チョコミントアイス~小さな天王星~」は、冷たく清涼感あふれる味わいで、夏の締めくくりにぴったりだ。

セイボリーも宇宙を旅する気分を演出している。青く透き通ったジュレで地球を表現したライチとグレープフルーツのスフェールや、木星のマーブル模様を再現したハムとパセリのゼリー寄せ、さらには黒い竹炭シューでブラックホールを表現したパテサンドなど、遊び心にあふれたメニューが並ぶ。食べ進めるごとに、銀河の奥深くを探検しているような気分に浸れるだろう。

さらに、このプランの魅力はスイーツだけではない。アフタヌーンティーを味わった後には、渋谷にある「コスモプラネタリウム渋谷」の鑑賞チケットが付いた特別プランも用意されている。ホテルでの食事体験とプラネタリウムでの星空鑑賞を組み合わせることで、まさに“昼から夜まで星に包まれるひととき”を過ごすことが可能だ。

都会にいながら非日常を感じられるこのアフタヌーンティーは、友人や恋人との特別なひとときに最適。宇宙をテーマにした華やかな料理の数々と、プラネタリウムでの星空体験を組み合わせた贅沢なプランは、この秋の注目スポットになりそうだ。


【詳細】
「ストリームアフタヌーンティー~キャッチ ザ スター~」
期間:2025年9月1日(月)~9月30日(火)※日曜日は1部のみ提供可能。
場所:渋谷ストリームホテル 4F バー&ダイニング「トレント」(バー)
住所:東京都渋谷区渋谷3-21-3
時間:[1部] 11:45~13:45、[2部] 14:00~16:00 ※各2時間制(限定数・要予約)
料金:6,000円、コスモプラネタリウム渋谷鑑賞チケット付きプラン 6,800円(自社オンライン予約限定・限定数販売)
※サービス料12%込。

<メニュー内容>
■ウェルカムドリンク
マジックアワーソーダ(ノンアルコールドリンク)
■スタンド上段
ストロベリーとバタフライピーのレモンゼリー 夕暮れグラデーション/土星ショコラ コーヒークリーム仕立て/ラ・フランスとレモンレアチーズの一番星タルト/シャインマスカットのギャラクシータルト/チュイルショコラ 秋のひとつ星
■スタンド下段
ゲランド塩スコーン~ムーン~/チョコチップスコーン~ジャイアント・インパクト~/(コンディメント)オレンジジャム/クロテッドクリーム
■セイボリープレート
ライチとグレープフルーツのスフェール ひとくちアースブルー/モッツァレラチーズとチェリートマトのプラネット/ハムとパセリのゼリー寄せ ジュピターマーブル/海老と星型パスタのサラダ/竹炭シューのブラックホールパテサンド/ドライフルーツとクリームチーズのキューブ探査機/スパイシー黒ゴマサブレ いびつな隕石
■別添えグラスデザート
チョコミントアイス~小さな天王星~
■ドリンク※飲み放題
シンガポール発世界屈指のラグジュアリーティーブランド「TWG Tea」8種/コーヒー/カフェラテ/カプチーノ/エスプレッソ/アイスコーヒー/アイスティーなど

※写真はイメージ。
※食材の入荷状況により、メニューが変更になる場合あり。
※提供方法が写真と異なる場合あり。
※提供場所は、営業状況により変更となる場合あり。
※コスモプラネタリウム渋谷の鑑賞チケット付きプランについては、鑑賞チケットの有効期限内でも急な休館日や機材トラブルによる投影中止と重なる場合あり。開館情報および鑑賞チケットの使用方法についてはコスモプラネタリウム渋谷公式ホームページや投影スケジュールを要確認。
※コスモプラネタリウム渋谷の鑑賞にあたっては、鑑賞の際は営業日やコンテンツ内容を要確認。

【予約・問い合わせ先】
バー&ダイニング「トレント」
TEL:03-6427-1358(電話受付時間 10:00〜19:00)