任天堂の資料館「ニンテンドーミュージアム」が2024年10月2日(水)、京都・宇治にオープンする。

任天堂の資料館「ニンテンドーミュージアム」が京都に誕生

「ニンテンドーミュージアム」は、京都府宇治市にある「任天堂宇治小倉工場」をリノベーションした資料館施設。「知る」「体験する」「つくる・あそぶ」の3つの要素を軸にした展示を通して、任天堂がつくり続けてきた娯楽の歴史と、独創を大切にしたものづくりへのこだわりに触れることができる。

過去の任天堂ゲームハード&ソフトを一挙展示

たとえば2階の展示フロアには、ビデオゲームを中心に、任天堂が過去に発売した数多くの製品を展示。任天堂を象徴するゲームハード&ソフトは、各ハードに分けてその変遷を紹介。国内版に合わせて海外版も展示されており、そのこまかな違いを知るのも一興だ。

マリオ、ゼルダといった代表的なゲームシリーズやハテナブロックの進化の歴史、体を動かして遊ぶ製品など、テーマごとに分けてその歴史を知ることができる。

実際に体験できるインタラクティブな展示フロア

また、1階には来館者が実際に体験できるインタラクティブな展示フロアを用意。床に表示される巨大画面とスマートフォンを連携してあそぶ百人一首、巨大なスクリーンに広がるマリオの世界で、ザッパーとスーパースコープを使った射撃を体験できるゲーム、自分の影で操作する「ゲーム&ウオッチSP」など、多彩なアトラクションを楽しめる。

レーンを流れるボールを落とさないようにはこんで土管の中へと落としていく「ウルトラハンドSP」や、1968年に発売された室内用ピッチングマシン「ウルトラマシン」を再現した「ウルトラマシンSP」など、全身を使って遊ぶことのできるゲームも充実している。

巨大コントローラーでゲームプレイ

その中でも特に注目したいのは、様々な任天堂ハードのゲームを、巨大化したコントローラーを使ってプレイできる「ビッグコントローラー」。ファミコンやNINTENDO 64(ニンテンドウ 64)、Wii(ウィー)の巨大コントローラーを2人1組で操作して、当時のゲームにチャレンジしよう。

任天堂の原点“花札”づくりのワークショップも

このほか、任天堂の原点である花札に触れることのできるコーナーも登場。花札づくりを体験できるワークショップや、ルールを知らない人でも簡単に花札あそびを体験できるプレイルームを用意する。

「はてなバーガー」好きな具材をカスタムできるハンバーガーショップ

館内には、スマイルズが手掛けるハンバーガーショップ「はてなバーガー」もオープン。バンズ、メイン、トッピング、ソースをそれぞれ選んでオーダーできるのが特徴で、まるでゲームのキャラクターをカスタムしていくかのように、27万通り以上の組み合わせから自分だけのオリジナルハンバーガーを作ることができる。

トッピングには、九条ねぎや万願寺とうがらし、しば漬けといった京都ならではの食材も用意。また、すきやきや親子丼、西京焼きといった日本の定番料理をイメージした具材も揃えるなど、一風変わったハンバーガーを味わうことができそうだ。ハンバーガーの他、12年創業の宇治茶の老舗・堀井七茗園の抹茶を使った「グリーンティーフロート」や、甘酸っぱいスイーツドリンク「ピーチ&チーズ」といった、休憩したいときにぴったりのオリジナルドリンクも提供する。

ニンテンドーミュージアム限定グッズも揃うショップ

また、館内ショップでは任天堂のゲームの世界やキャラクターをテーマにしたオフィシャルグッズや限定商品を販売する。ロゴTシャツやキャップなど、お土産にもぴったりのアイテムが揃う。

入館方法

「ニンテンドーミュージアム」へ入館するには、事前に日時指定チケットを予約購入する必要がある。チケットは来館日ごとの抽選販売がメインとなり、抽選に当選した後にチケット代を支払う形だ。ニンテンドーアカウント(作成無料)やクレジットカードが必要になるなど、注意すべき点があるので、詳しくは「ニンテンドーミュージアム」の公式サイトを確認してから応募してほしい。

施設情報

「ニンテンドーミュージアム」
オープン日:2024年10月2日(水)
所在地:京都府宇治市小倉町神楽田56番地
アクセス:
・近鉄京都線「小倉駅」東口から徒歩5分
・JR奈良線「JR小倉駅」北出口から徒歩8分
営業時間:10:00〜18:00(最終入場時刻16:30)
休館日:毎週火曜日および年末年始(12月30日〜1月3日)
※火曜日が祝日の場合は営業。翌水曜日が振替で休館となる。

■チケット詳細
入館料:大人(18歳〜) 3,300円、中学・高校生 2,200円、小学生 1,100円、未就学児 無料
※入館には事前のチケット購入が必要。詳細は施設公式WEBサイトより。
公式WEBサイト:https://museum.nintendo.com/
※抽選は1か月ごとに実施。来館希望日の3ヶ月前~抽選申し込みを受付。
※抽選販売の他、来館希望日の抽選期間終了後に空き枠がある場合のみ、先着順での購入も可能。
※花札づくり・花札あそび体験には来館当日の予約と別途費用が必要。